【デッキ】代行天使
代行天使もこたんすぺしゃる
デッキ解説
紫光の宣告者(バイオレット・デクレアラー)
ルール変更によってヒュペリオンやヴィーナスが奈落に落ちるようになりました。
現環境ではヒュペリオンをきっちりと守りぬいて複数回の効果発動を望む戦い方がベストだと思いそれをサポートする役割として採用しました。
効果自体はこちらがアド損をするカードではありますがヒュペリオンを守るために使用しヒュペリオンの効果を発動できれば1:1交換に持ち込めます。
警告の準制限化、【六武衆】の減少や【墓地BF】、【ヒロビ】の流行によって環境に存在する召喚を無効にするカウンター罠の枚数自体が減ったのも大きいです。
テンポをとっていけるカードです。
禁じられた聖槍
こちらもモンスター達を守るために。
他にも戦闘のサポートしても役立ちます。
速攻魔法なので最近流行しているトラスタや七つ道具にかからないのもいいですね。
精神操作
先行後攻の差を埋めることができる強力なカードです。
一番の的となるのは最近流行しているジャンクドッペル系統のデッキのライコウです。
ライコウはレベル2のためアースや球体、朱光のどれかとエクシーズすればガチガチガンテツにアクセスすることができエクシーズ召喚することで墓地利用を防ぐこともできます。
奪ったモンスターがレベル3ならばグレンザウルスにアクセスできます。
他にももちろんシンクロのサポートにもなります。
ガチガチガンテツ
これによってヴィーナスが凄く強化されました!
今までではヴィーナスからスタートしても球体がならぶだけでチューナーか上級の天使を引かなければなにもできなかったのですが、このカードの登場によってヴィーナスを2000にしビートすることができるようになりました。
2000というのがすごく強くてアナネオを上から叩くことができます。
破壊耐性の効果は【ヒロビ】では突破するのが凄く難しいのもいいですね。
以上です。
質問あればどうぞ!
聖玻さん組んでよ。
←よかったらクリックお願いします!
モンスター(21枚) 大天使クリスティア×2枚 創造の代行者 ヴィーナス×3枚 神秘の代行者 アース×3枚 神聖なる球体(ホーリーシャイン・ボール)×3枚 朱光の宣告者(バーミリオン・デクレアラー)×3枚 紫光の宣告者(バイオレット・デクレアラー)×2枚 マスター・ヒュペリオン×3枚 ヘカテリス オネスト 魔法(13枚) 精神操作 神の居城-ヴァルハラ 死者蘇生 月の書 禁じられた聖槍×2枚 強欲で謙虚な壺×3枚 ブラック・ホール ハリケーン サイクロン×2枚 罠(6枚) トラップ・スタン×2枚 聖なるバリア-ミラーフォース- 神の宣告 神の警告×2枚 エクストラデッキ A・O・J カタストル A・O・J ディサイシブ・アームズ TG ハイパー・ライブラリアン アームズ・エイド エンシェント・フェアリー・ドラゴン エンシェント・ホーリー・ワイバーン ガチガチガンテツ グレンザウルス スクラップ・ドラゴン スターダスト・ドラゴン ブラック・ローズ・ドラゴン フレムベル・ウルキサス マジカル・アンドロイド 氷結界の龍 トリシューラ 氷結界の龍 ブリューナク |
デッキ解説
紫光の宣告者(バイオレット・デクレアラー)
ルール変更によってヒュペリオンやヴィーナスが奈落に落ちるようになりました。
現環境ではヒュペリオンをきっちりと守りぬいて複数回の効果発動を望む戦い方がベストだと思いそれをサポートする役割として採用しました。
効果自体はこちらがアド損をするカードではありますがヒュペリオンを守るために使用しヒュペリオンの効果を発動できれば1:1交換に持ち込めます。
警告の準制限化、【六武衆】の減少や【墓地BF】、【ヒロビ】の流行によって環境に存在する召喚を無効にするカウンター罠の枚数自体が減ったのも大きいです。
テンポをとっていけるカードです。
禁じられた聖槍
こちらもモンスター達を守るために。
他にも戦闘のサポートしても役立ちます。
速攻魔法なので最近流行しているトラスタや七つ道具にかからないのもいいですね。
精神操作
先行後攻の差を埋めることができる強力なカードです。
一番の的となるのは最近流行しているジャンクドッペル系統のデッキのライコウです。
ライコウはレベル2のためアースや球体、朱光のどれかとエクシーズすればガチガチガンテツにアクセスすることができエクシーズ召喚することで墓地利用を防ぐこともできます。
奪ったモンスターがレベル3ならばグレンザウルスにアクセスできます。
他にももちろんシンクロのサポートにもなります。
ガチガチガンテツ
これによってヴィーナスが凄く強化されました!
今までではヴィーナスからスタートしても球体がならぶだけでチューナーか上級の天使を引かなければなにもできなかったのですが、このカードの登場によってヴィーナスを2000にしビートすることができるようになりました。
2000というのがすごく強くてアナネオを上から叩くことができます。
破壊耐性の効果は【ヒロビ】では突破するのが凄く難しいのもいいですね。
以上です。
質問あればどうぞ!
聖玻さん組んでよ。

スポンサーサイト